 
     
   
ムーミンのキャラクター達をモチーフとした色彩豊なマグカップ
フィンランドの自動作家トーベ・ヤンソン原作のアニメ「ムーミン」は、 原作から既に70年以上が経ち、今では定番中の定番になっています。 そんなムーミンに登場するキャラクターをあしらったマグカップも、今では70種類以上になり、 個性あふれるキャラクター達がいきいきと描かれています。 度々発売される新作が、すぐに廃盤になったりとコレクターの心を揺さぶります。
 
        |ムーミンとその仲間たち
     ムーミンマグは個性的で多彩なキャラクターが、使う人を楽しくさせてくれそうです。ムーミン、ムーミンパパ、ママ、ミムラやスナフキン等、アニメの1シーンをモチーフとしたイラストが描かれ、賑やかな雰囲気になっています。
        
       
 
  |ラインナップが70種類以上に
1990年の発売以来着々と種類は増え続け、今では70種類以上になりました。また廃番になるとオークション等で高値が付くというコレクターズアイテムでもあります。本国ではムーミンマグの展覧会まで開かれたりしています。
    
  
 
| ● メーカー | アラビア/Arabia Finland | 
| ● 材 質 | 陶磁器 | 
| ● 生 産 国 | made ind Tailand | 
| ● 備 考 | 電子レンジ、オーブン、冷凍庫、食器洗浄機、使用可 | 
 
    ■アラビア ARABIA 1874年~
アラビア社の創業は1874年と古く、スウェーデンの製陶会社ロールストランドの子会社として発足。主に磁器と陶器、タイルなどの生産が中心でした。 その後、カイ・フランクやウラ・プロコッペなど有名なデザイナーが加わり、芸術性の高いデザインを世に多く輩出します。それを機に装飾性の高いテーブルウェアが発表されるようになり、 アラビアの黄金時代を築きました。現在ではイッタラの傘下となり一ブランドとなっていますが、ムーミンシリーズに代表されるような作品を発表したり活躍を続けています。
 
  ■トーベ・スロッテ・ エレバント フィンランド 1957年~
トーベ・スロッテ・ エレバントは、フィンランド出身のイラストレーター/デザイナーです。アラビアのムーミンシリーズと言えばこの人で、 トーベ・ヤンソンの原画をもとに数多くのムーミンシリーズのイラストを手がけました。
 
        
        
       














